Skip to main content

PRO-MENER プロムネ のスペシャルエディション、スモールクロコダイル ポロサスシリーズ時計ベルトのご紹介です。

クロコダイル ポロサス 時計ベルト

PRO-MENERのオーダーメイドの中でも大変ご好評いただいているクロコダイルレザーの革製品にスペシャルエディションが登場しました。クロコダイルの中でも最高品種と称されるスモールクロコダイル、(学術名ポロサス)を使用した最高級ラインです。以前のブログではポロサス長財布をご紹介させていただきました。詳しくはこちらをご覧ください。→ポロサス長財布

クロコダイル ポロサス 時計ベルト

細かく整った鱗模様が美しいポロサスは”革の宝石”と呼ばれ、全てのクロコダイルの中で最も高額で取引されています。流通量はワニ革全体のわずか7%と非常に少なく、希少性の高いラグジュアリーな革です。

クロコダイル ポロサス 時計ベルト

ヨーロッパのハイブランドや世界中のセレブリティーに愛されるポロサスを上品な時計ベルトに仕立てました。カジュアルなイメージのあるアップルウォッチですが、ポロサスの時計ベルトはフォーマルな場面やビジネスシーンでの品格を演出します。

クロコダイル ポロサス 時計ベルト

ポロサスは美しい経年変化を見せてくれることでも知られています。使い込むほどにツヤが増し、鱗の凹凸により独特な味わいがうまれてきます。その深い光沢の持つ表情はまるで芸術品のよう。革を育てる楽しさを充分に味わっていただけると思います。

クロコダイル ポロサス アップルウォッチ

裏革(ライニング)には、300年以上の歴史を持つフランス最古のタンナーDEGERMANN(デギャーマン)社のカーフレザー、Zermatt(ツェルマット)を使用しています。DEGERMANN(デギャーマン)社は2019年、HAAS(ハース)社に買収され合併し、現在はHAAS(ハース)社がZermatt(ツェルマット)の生産を手掛けています。

HAAS(ハース)社は、積極的な環境政策に取り組んでおり、LWG認証(レザーワーキンググループ認証)シルバー認証を取得しています。LWGは、2005年に設立されたレザー業界の環境保護団体で、環境配慮、安全な生産、トレーサビリティなどを審査します。

また、環境への影響を減らすため水の消費量を削減し、従来の化学製品をバイオ由来の代替品に置き換えるなど革新的なプロセスに取り組んでいます。

Zermatt(ツェルマット)はその品質が高く評価され、本革製時計ベルトのライニングとして世界中の高級ブランドで広く使用されています。耐水性と耐アレルギー性に優れ、きめ細やかなしっとりとした柔らかい質感で手首にフィットし、長時間の使用でも快適にお過ごしいただけます。直接肌に触れるライニングは特に最高品質の革を選びたいという思いからこのZermatt(ツェルマット)を採用しています。

クロコダイル ポロサス 時計ベルト

鱗(腑)の硬いクロコダイルを使用した製作は職人の高い技術が必要になります。数多くのオーダーメイドを手がけるクロコダイル専門の職人がひとつひとつ丁寧にお仕立ていたします。大量生産とは異なる、オーダーメイド職人の丁寧な仕事が最高級レザーの名に相応しい逸品を作り出します。クロコダイルの時計ベルト、財布、革小物ならプロムネにお任せください。

アップルウォッチはもちろん、お手持ちの時計に合わせた時計ベルトもお作りしております。幅、長さ、金具(4色)、革の色、ステッチの色、断面の形状等をお選びいただけます。一部製作不可能なものもありますが金具の持ち込みにも出来る限り対応させていただいております。Dバックルなどのご用意もございますのでお気軽にお問い合わせください。

時計ベルトの他に、長財布、コンパクト財布、名刺入れ、などをご用意しております。お好きなデザインでのフルオーダーメイドも承っております。蔵前のPRO-MENER店舗にてご覧いただけますのでぜひお越し下さい。

オーダーメイドのご案内

アトリエケーアイのオリジナルブランド、PRO-MENERプロムネではオーダーメイドによる財布、バッグ、革小物の製作を行なっています。既存のデザインのカスタマイズはもちろん、ご自身のお好きな形での製作も可能ですのでお気軽にご相談ください。革はPRO-MENERで使用しているものの中からお選びいただけます。厳選された最高級レザーでオリジナルのデザインを形にしてみませんか?詳しくは直接店舗にお越しいただくか、お電話またはコンタクトフォームよりお問い合わせください。参考価格等はホームページのMADE TO ORDERをご参照ください。
PRO-MENER
111-0051 東京都台東区蔵前3丁目-10-8
03 5839 2019

クロコダイル ポロサス 革製品