Skip to main content

最高級のオーダーメイド、
高品質なクロコダイル、エキゾチックレザーをご用意しております。爬虫類のプロ、アトリエケーアイにお任せください。

Exotic leather

クロコダイル、エキゾチックレザーのオーダーメイド  革小物 財布 バッグ

PRO-MENER プロムネ オーダーメイドでは、Special editionとして、クロコダイル(ワニ革)、パイソン(ヘビ革)、スティングレイ(エイ革)、リザード(トカゲ革)などのエキゾチックレザーをご用意しております。数多くのクロコ専門店やタンナーから信頼され、製品の制作を依頼されてきたアトリエケーアイが送る、希少な革を使用した高品質な革製品をお楽しみください。

お客様のご要望に合わせたカスタムオーダーが可能で、時計ベルトや財布、バッグなど、日常を彩るラグジュアリーなアイテムをお作りいたします。エキゾチックレザーならではの存在感と、熟練職人による繊細な仕上げをぜひご体感ください。特別な一品をお求めの方に、唯一無二のオーダーメイド体験をご提供いたします。

クロコダイル ポロサス ロングウォレット
クロコダイル ポロサス 革製品
Crocodile

ワニ革 クロコダイル

エキゾチックレザーの代表格といえばワニ革、クロコダイルレザーです。美しい鱗(腑)の模様が特徴の高級素材として世界中で愛されています。その希少性と高級感から、世界中の高級ファッションブランドや愛好家に高く評価され、バッグや財布、靴、時計ベルトなど多彩なアイテムに使用されています。

クロコダイルレザーは、牛革に比べて繊維の密度が非常に高く、耐久性や強度にも優れているため、長く愛用できる素材です。使い込むほどにエイジングが進み、色味や艶が深まっていくのも魅力の一つです。

AtelierK.I.のオリジナルブランドPRO-MENERでは、クロコダイルレザーの中でも最高峰と言われるポロサスのオーダーメイドを承っております。ポロサスとはスモールクロコダイル(イリエワニ)の学術名。他のワニ革に比べて、鱗(腑)の模様が細かく美しいのが特徴で”革の宝石”と呼ばれています。希少性が高くラグジュアリーなポロサスを本格レザー職人の技術で仕立てた、最高級レザーの名に相応しい逸品をぜひお楽しみください。

Python

ヘビ革 パイソン

ニシキヘビの革は、柔らかくしなやかな質感と、唯一無二の美しい模様が大きな魅力です。そのエレガントで洗練された雰囲気は、持つ人の個性やスタイルを際立たせ、ラグジュアリーな印象を与えます。ニシキヘビ革には、お腹側から裁断した「フロントカット」と、背中側から裁断した「バックカット」があり、それぞれ異なる表情や模様を楽しむことができます。フロントカットは大きく均一なウロコ模様が特徴で、バックカットはより細かく個性的な柄が現れます。

また、ヘビは古代より脱皮を繰り返すことから「再生」や「繁栄」の象徴とされ、金運上昇や幸運を呼ぶ縁起の良い素材としても知られています。ニシキヘビ革は非常に軽量で柔らかいため、バッグや財布、時計ベルトなどのアイテムに仕立てられることが多く、特に女性から高い人気を集めています。使い込むほどにしっとりと手になじみ、経年変化による味わいも楽しめるため、長く愛用できるエキゾチックレザーのひとつです。

Stingray Galuchat

エイ革 スティングレイ / ガルーシャ

英語で「スティングレイ」、フランス語で「ガルーシャ」と呼ばれるアカエイの革は、エキゾチックレザーの中でもひときわ個性的な存在です。表面には、まるでガラスビーズを一面に敷き詰めたような美しい丸い鱗模様が広がり、独特の輝きを放っています。この鱗は「楯鱗(じゅんりん)」と呼ばれ、サメやエイなどの軟骨魚類に特有のもので、真皮から突出した象牙質をエナメル質が覆う、まるで歯のような構造をしています。

エイ革は非常に硬く、耐水性にも優れているため、古くから高級家具の装飾や日本刀の鞘、武具などに用いられてきました。磨きをかけることで、表面のツヤがさらに増し、宝石のような美しさが際立ちます。エキゾチックレザーの中でも特に強度と耐久性に優れ、長く美しい状態を保つことができる素材です。

また、エイ一匹に一箇所しかない背中の中心にある白い斑点状の模様は「スターマーク」と呼ばれ、幸運を呼ぶ「神の目」として古くから珍重されています。このスターマークを活かしたデザインは、財布や名刺入れ、時計ベルトなどのアイテムで特に人気が高く、持つ人に特別な意味や個性をもたらします。エイ革はその高い実用性と美しさから、現代でも多くの人々に愛されるエキゾチックレザーです。

Lizard

トカゲ革 リザード

リザードレザー(トカゲ革)は、エキゾチックレザーの中でも特に繊細で上品な印象を持つ高級素材です。最大の特徴は、細かく均一に並んだ美しい鱗模様で、個体ごとに異なるパターンは派手すぎず上品な印象を与え、独自の個性と高級感を演出します。薄くて軽量でありながら、繊維構造がしっかりしているため耐久性にも優れており、傷や擦れにも強いのが魅力です。

また、リザードレザーは比較的水に強く、発色の良さも特徴のひとつです。柔軟性が高く加工しやすいため、財布やカードケース、ハンドバッグ、ベルトなどの小物から、ファッションアイテムまで幅広く用いられています。その独特の質感と繊細な美しさは、控えめながらも存在感があり、男女問わず多くのファンに支持されています。

さらに、リザードレザーは長期間にわたって美しい状態を保ちやすく、使い込むほどに手になじみ、経年変化も楽しめる素材です。高級感と実用性を兼ね備えた、まさにエキゾチックレザーの中でも特別な存在と言えるでしょう。

sample-top
Artisan

最高級レザーに相応しい職人の技術

エキゾチックレザーはその硬質な鱗や独特の質感ゆえに、加工の難易度が非常に高く職人の技術が問われます。裁断から縫製、仕上げまで全ての工程で細心の注意が必要になり、熟練した職人でないと高品質な仕上がりには至りません。

●裁断の難しさ
エキゾチックレザーは部位ごとに模様や厚みが異なり、製品として美しく仕上げるためには、革のどの部分をどのように使うかを見極めて裁断する必要があります。この判断には長年の経験とセンスが不可欠です。

●革漉きの難しさ
クロコダイルレザーは、硬い鱗とその間の深い溝が特徴で、厚みを薄くする際に非常に裂けやすいという難しさがあります。そのため、製品として使用するためには、実際に完成品に使われる面積よりも多くの革を必要とします。この繊細な素材を、熟練した職人が0.1ミリ単位で厚みを調整しながら、細心の注意を払って丁寧に仕上げています。

●縫製の高度な技術
ワニ革やエイ革などは表面が硬質で、通常のミシンや針では縫製が難しい場合があります。特にエイ革は表面の「楯鱗」が非常に硬く、専用の工具や特殊な技法が求められます。縫製の際には革が割れたり傷ついたりしやすいため、力加減や針の進め方にも熟練の技が必要です。

●仕上げの繊細さ
エキゾチックレザーは表面の艶や模様が命です。磨きやコバ処理(革の断面の仕上げ)も、素材ごとに最適な方法を選び、丁寧に仕上げなければなりません。仕上げの質が製品の美しさや耐久性を大きく左右します。

私たちアトリエケーアイは、数多くのクロコ専門店やタンナーから信頼され、製品の制作を依頼されてきた実績があります。数々のサンプル製作やオーダーメイドを請け負ってきた経験豊かな職人が責任を持って、あなただけの特別なアイテムをお仕立てさせていただきます。最高級の素材と職人技の融合をぜひご体験ください。

made-to-order

Our works

実際にオーダーメイドで製作した製品のごく一部ですがブログでご紹介しています。
商品の雰囲気や革の参考に、ぜひご覧になってみてください。
また、PRO-MENERプロムネ 店舗のホームページでもオーダーメイドの製作例をご紹介しています。

PRO-MENER

AtelierK.I. YouTube

AtelierK.I.では、オーダーメイドの製作風景をYouTubeにアップしています。ぜひご覧ください。チャンネル登録&高評価をよろしくお願いいたします。

YouTube Channel

クロコダイルを使った長財布の製作 7:23

オーダーメイドで作るクロコダイルとヌメ革の総革仕立ての名刺入れ 3:20

オーダーメイドで作るクロコダイルとヌメ革の総革仕立ての長財布 35:39

PRO-MENER

Our aim is for everyone to use real genuine hand crafted leather goods. Our brand, PRO-MENER(to stroll) PRO(professional) MENER(to lead) is the vehicle for our ambition.

Learn More

Watch belt 時計ベルト

PRO-MENER プロムネ店舗にて時計ベルトのオーダーメイドを承っております。Apple Watch アップルウォッチはもちろん、その他お手持ちの時計に合わせて、お好きなお色でご自身の腕のサイズにぴったりの時計ベルトをお作りいたします。